スタッフインタビュー詳細
私達と一緒に働きませんか
町田 茂 取締役
「熱意と努力があればどこまでも高みを目指せます。」
◎三幸交通はこんな会社です。
人のつながりを大切にする会社です。社員の紹介で入社される方が多いです。
家族の紹介など親子・兄弟で同じ職場に勤務することなど珍しくありません。
また、定着率の良さも自慢です
◎業界内における強み。また他社との違い
設立は昭和27年と老舗の企業。古くからお付き合いをしている企業者様や「祖父の代からお世話になっている」という個人のお客様まで幅広くいらっしゃいます。また、都内最大の無線組合である東京無線にも加盟しておりますので、東京無線のお客様もご利用いただいております。
◎三幸交通のここが自慢
充実の待遇でサポートします。
・二種免許取得費用は全額会社負担。(最短8日間で取得可能)
・乗務前教育は先輩社員たちが親身になって指導します。
・転職支援制度、御祝い金制度、住宅紹介制度あり
・社会保険完備(雇用保険も加入)
・防犯カメラ・ドライブレコーダー搭載
・年金受給者、ダブルワークも可能。雇用延長は最長77歳まで。
プライベートが充実
・自分の趣味活動、家族と予定を合わせて休暇が取れます。
・勤務地は4つの営業所から選べます。
(小金井営業所、国分寺営業所、東村山営業所、本社荻窪営業所)
・昼のみ、夜のみの勤務も可能です。(営業所は相談。)
求職者へのメッセージ
先輩社員には個人タクシーになった方も大勢います。
また、運行管理者の資格を取得し、乗務員から管理者の道に進む人もいます。
営業所所長は乗務員からスタートして、管理職員となり所長になった人がほとんどです。